H様邸 地鎮祭 先日H様邸の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは土木工事や建築などで工事を始める前に、 その土地の神(氏神様)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式です。 一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されて…続きを読む
新築住宅 大村市の平屋、かなり進んできました。 居間の天井は2700と普通より300高く、和室まで天井が繋がっており、継ぎ目にはガラスを入れる予定にしています。 天井材は杉の柾目といい、なかなか手に入らない材料でとても綺麗です。 …続きを読む
小長井 今日は小長井にきました。 外壁が随分と出来てきました。 天気も良く、眺めもいいので最高です。 内部は床張り、壁の下地を作っています。 明日は断熱吹き付けをします。 なかなかいい感じに仕上がると予想しています😎✨ &nbs…続きを読む
小長井 久しぶりに小長井の現場にきました。 今日は芝生の吹き付けをしています。 一週間で芽が出るようです🌱 平屋建ての住宅です。 基礎も順調に進んでおり、上棟は6月初旬の予定です。 眺めはいいですが、今日は少し風が強いです。
小長井 今日は朝6時前に出発し、7時前に現場に着きました。 途中NHKのラジオをつけていたら、ラジオ体操が始まったので心の中で体操しました。 天気は良くないですが昨日から基礎工事に入りました。 今日は午後から久しぶりに天気が良か…続きを読む
祇園町 簡易宿泊所 佐世保で諸々の打ち合せ終わり宿舎を見に来ました。 外回りもキレイに出来上がっていて良い感じです。 3部屋あり、1部屋に5人まで泊まれます。 価格はハッキリと聞いていないため、今の所ここではお伝えできませんが 佐世保での観…続きを読む